2014年7月9日水曜日

ブログ引っ越しします

諸事情により、当サークルのブログを下記に引っ越しいたします。

http://blog.goo.ne.jp/klavierspielen09

今後の記事は、新しいブログへ掲載し、これまでの記事も徐々に移していきたいと思います。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


ピアノサークルSpielen管理人

2014年5月25日日曜日

第27回練習会

日時:2014年5月24日 (土) 13:30~17:00
ピアノ:ヤマハC5


グラナドス/演奏会用アレグロ
シューベルト/即興曲Op.142-3
ショパン/エチュード Op.25-5
ショパン/バラード第3番Op.47
ツェルニー/30番練習曲1、2、10、15番
ドビュッシー/ベルガマスク組曲より「月の光」
ドビュッシー/映像第2集「葉ずえを渡る鐘の音」
ドビュッシー/喜びの島
バッハ/インヴェンション第1、2、4、6、8番(BWV772、773、775、777、779)
バッハ/平均律クラヴィーア曲集第1巻第17番 BWV862 プレリュード、フーガ
フランク/ヴァイオリンソナタ 第3、4楽章(サックスとピアノ)
メトネル/プリマヴェーラ
メンデルスゾーン/無言歌より 浮き雲(サックスとピアノ)
モーツァルト/ピアノ・ソナタ第3番KV.281第1、2、3楽章
ラフマニノフ/プレリュードOp.32-10
ラフマニノフ/楽興の時第2番
ラフマニノフ/幻想的小品集より第1番「エレジー」
リスト/巡礼の年第2年スイスより 第1曲「婚礼」


初夏を思わせるような汗ばむ陽気の中、7名のメンバーとそのご主人1名で練習会を行いました。今回は前回来られた方も多く来られていたからでしょうか、新たに登場した曲少なかったのですが、深く丁寧に弾き込まれていてとても聴きがいがありました。曲への想いが手に取るように伝わってきてまっすぐに向き合いながら愛情をこめて練習されているのだというのが感じられました。
今回は昨年9月に参加されサックスのアンサンブルを聴かせていただいたご夫婦の参加もありました。息がぴったりさらにバージョンアップした演奏を楽しませていただきました。サックスが存在していなかった時代の曲でもこんなに美しくアレンジ&演奏できるのだと感じ入りました。ちなみに私も譜面を見ながら演奏する際のポイントについて貴重なアドバイスを頂きました。今回も大きな励みになる、そんな弾きあい会でした。

発表会についても日時、会場、選曲などの話を進め始めています。参加者の方たちがピアノを弾いたり聴いたりする喜びを味わえるような会にできたら、と思っています。

 

2014年3月30日日曜日

第26回練習会

日時:2014年3月29日 (土) 13:30~17:00
ピアノ:ヤマハC5


曲目
シューベルト/即興曲 Op.142-3
シューベルト/3つのピアノ曲 D 946第2番
シューマン/トロイメライ
ショパン/雨だれの前奏曲 Op.28-15
ショパン/エチュード Op.10-5
ショパン/エチュード Op.25-1
ショパン/エチュード Op.25-5
ショパン/軍隊ポロネーズ Op.40-1
ショパン/幻想ポロネーズ Op.61
ショパン/ノクターン Op.9-2
ショパン/ノクターン Op.27-2
ショパン/ノクターン Op.55-2
ショパン/ワルツ Op.64-2
タレガ/アルハンブラ宮殿の思い出
ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女
ドビュッシー/喜びの島
バッハ/イギリス組曲第3番 プレリュード、アルマンド
バッハ/平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番 BWV846 プレリュード
バッハ/平均律クラヴィーア曲集第1巻第17番 BWV862 プレリュード、フーガ
モーツァルト/ピアノ・ソナタ第3番K.281第1、2、3楽章
モーツァルト(奏者自身による編曲)/レクイエムK.626よりレクイエム・エテルナム、キリエ・エレイソン
モーツァルト/ロンドK.511
ラフマニノフ/エチュード音の絵 Op.39-5
ラフマニノフ/幻想的小品集より第1番「エレジー」
リスト/巡礼の年第2年スイスより 第1曲婚礼
リスト/ため息
山下達郎/あまく危険な香り

桜が一気に花開くような暖かい午後、6名のメンバーと、1名の見学の方をお迎えして、練習会を行いました。今回は、しばらく退会されていて、この度復帰されて参加くださった方や、メンバーのお知り合いで見学希望の方がいらして下さり、新鮮な音色を聴かせて頂くことができました。
着実にレパートリーを拡げられている方や、手に入っているレパートリーを更に深く弾き込まれる方、いずれも選曲や音楽性からその人らしさが感じられて、こうして定期的にメンバー内で聴き合いが出来ることから受けられる刺激や、嬉しさを改めて感じました。

暖かくなってきたので、手がかじかむことも少なくなり(?)、ますます鍵盤に向かいたくなる気持ちになりますね!

2014年1月27日月曜日

第25回練習会

日時:2014年1月25日 (土) 13:30~17:00
ピアノ:ヤマハC2


曲目
アルベニス/スペイン組曲第1集より「グラナダ」
イム・セヒョン /韓国ドラマ「イサン」より約束(伴奏)
グラナドス/スペイン舞曲集Op.37より「アンダルーサ」
グラナドス/演奏会用アレグロ
グリーグ/ホルベアの時代より1.プレリュード、3.ガヴォット
シューベルト/3つのピアノ曲D 946第2番
ショパン/バラード第3番Op.47
バッハ/パルティータ 第1番BWV825 アルマンド
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第14番Op.27-2「月光」第1楽章
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第8番Op.13「悲愴」第2楽章
メトネル/プリマヴェーラ
モーツァルト/ピアノ・ソナタ第3番K.281第1、2、3楽章
ラフマニノフ/幻想的小品集より第1番「エレジー」


 寒い日々が続いている中ちょっぴり暖かさを感じた土曜日の昼下がり、今年初めての練習会が行われました。
 スペインもの、北欧もの、ロシアもの+ベーシックに演奏される作曲家の曲が主に演奏されました。今回参加されたメンバーさんたちは取り組んでいる曲や自分の演奏に対する課題を自覚し目的意識を持って練習されていました。練習会とは言え人前での演奏。慣れないピアノと会場にいかに早く慣れて自分のものにするかというのは永遠の課題だと思いました。それから演奏中の姿勢。姿勢が悪かったり無駄な動きをしていたりすると自己満足はしていても聴き手には伝わらない演奏になってしまうことがあります。今回はお互いに気づいた点を指摘し合ったりもしました。
 今後の企画についても少し話が出ました。楽しくためになりそうな企画だと思います。お楽しみに☆